メディア掲載情報

↓Jimny super suzy No.149 ↓Old-timer No.203 ↓Moto mechanic Vol.23 ↓Jimny super suzy No.148 ↓Old-timer No.202 ↓Jimny super suzy No.147 ↓Old-timer No.201 ↓Jimny super suzy No.146 ↓Auto mechanic No.574 ↓Old-timer No.200 ↓Jimny super suzy No.145 ↓Old-timer No.199 ↓Auto mechanic No.573 ↓Jimny super suzy No.144

Jimny super suzy No.149

ジムニー情報誌「 Jimny super suzy No.149」内、特集記事「E-DIY」ジムニーハーネス工房で絶縁被覆付き端子各種が掲載されました。

(芸文社様掲載許諾済)

雑誌名:ジムニー・スーパースージー(Jimny super suzy)No.149
出版社:芸文社様
掲載ページ:P.80 , P.81 , P.82
公式サイト:https://geibunsha.co.jp/car/jimny/

Old-timer No.203

旧車レストア情報誌「オールドタイマー(Old-timer)」No.203内特集記事「電気を元気にする流儀 第13回」で無酸素銅バッテリーターミナル各種が掲載されました。

(八重洲出版様掲載許諾済)

雑誌名:オールドタイマー(Old-timer)No.203
出版社:株式会社 八重洲出版 様
掲載ページ:P.7, P.50
公式サイト:https://www.yaesu-net.co.jp/magazine/oldtimer/

モトメカニック Vol.23

DIYで楽しむバイクメンテナンス情報誌「モトメカニック(Moto mechanic)」Vol.23 特集記事「DIY電気工作の必須テクニック」で、圧着工具「B-14」とギボシ端子ならびに絶縁スリーブが紹介されました。

(内外出版社様掲載許諾済)

雑誌名:モトメカニック(Moto mechanic)Vol.23
出版社:株式会社 内外出版社 様
掲載ページ:P.19, P.66
公式サイト:https://naigai-p.co.jp/news/

Jimny super suzy No.148

ジムニー情報誌「 Jimny super suzy No.148」内、特集記事「E-DIY」ジムニーハーネス工房で絶縁被覆付き端子各種が掲載されました。

(芸文社様掲載許諾済)

雑誌名:ジムニー・スーパースージー(Jimny super suzy)No.148
出版社:芸文社様
掲載ページ:P.80 , P.81 , P.82
公式サイト:https://geibunsha.co.jp/car/jimny/

Old-timer No.202

旧車レストア情報誌「オールドタイマー(Old-timer)」No.202内特集記事「電気を元気にする流儀 第12回」でギボシ端子ならびに各種端子が掲載されました。

(八重洲出版様掲載許諾済)

雑誌名:オールドタイマー(Old-timer)No.202
出版社:株式会社 八重洲出版 様
掲載ページ:P.7, P.48
公式サイト:https://www.yaesu-net.co.jp/magazine/oldtimer/

Jimny super suzy No.147

ジムニー情報誌「 Jimny super suzy No.147」内、特集記事「E-DIY」ジムニーハーネス工房で金メッキ仕様ギボシ端子各種が掲載されました。

(芸文社様掲載許諾済)

雑誌名:ジムニー・スーパースージー(Jimny super suzy)No.147
出版社:芸文社様
掲載ページ:P.80 , P.81 , P.82
公式サイト:https://geibunsha.co.jp/car/jimny/

Old-timer No.201

旧車レストア情報誌「オールドタイマー(Old-timer)」No.201内特集記事「電気を元気にする流儀 第11回」で各種コードバンドならびにカーファスナーバンド掲載されました。

(八重洲出版様掲載許諾済)

雑誌名:オールドタイマー(Old-timer)No.201
出版社:株式会社 八重洲出版 様
掲載ページ:P.80
公式サイト:https://www.yaesu-net.co.jp/magazine/oldtimer/

Jimny super suzy No.146

ジムニー情報誌「 Jimny super suzy No.146」内、特集記事「E-DIY」ジムニーハーネス工房で後入れスリーブ「B-3A」ならびに「B-4A」が掲載されました。

(芸文社様掲載許諾済)

雑誌名:ジムニー・スーパースージー(Jimny super suzy)No.146
出版社:芸文社様
掲載ページ:P.80 , P.81 , P.82
公式サイト:https://geibunsha.co.jp/car/jimny/

Auto mechanic No.574

DIYで楽しむクルマいじりのガイドマガジン「オートメカニック(Auto mechanic)」No.574 特集記事「電気系チューニングにも役立つ バッテリーターミナルの高性能化」で、無酸素銅バッテリーターミナル 24K仕様ならびに丸形端子 24K仕様が紹介されました。

(内外出版社様掲載許諾済)

雑誌名:オートメカニック(Auto mechanic)No.574
出版社:株式会社 内外出版社 様
掲載ページ:P.66 , P.67
公式サイト:https://www.naigai-shop.com/SHOP/list.cgi

Old-timer No.200

旧車レストア情報誌「オールドタイマー(Old-timer)」No.200内特集記事「電気を元気にする流儀 第10回」で端子引き抜き工具 FR-150が掲載されました。

(八重洲出版様掲載許諾済)

雑誌名:オールドタイマー(Old-timer)No.200
出版社:株式会社 八重洲出版 様
掲載ページ:P.9, P.80
公式サイト:https://www.yaesu-net.co.jp/magazine/oldtimer/

Jimny super suzy No.145

ジムニー情報誌「 Jimny super suzy No.145」内、特集記事「E-DIY」ジムニーハーネス工房でヘッドライトハーネス「LH-4N」と防水コネクタ各種が掲載されました。

(芸文社様掲載許諾済)

雑誌名:ジムニー・スーパースージー(Jimny super suzy)No.145
出版社:芸文社様
掲載ページ:P.80 , P.81 , P.82
公式サイト:https://geibunsha.co.jp/car/jimny/

Old-timer No.199

旧車レストア情報誌「オールドタイマー(Old-timer)」No.199内特集記事「電気を元気にする流儀 第9回」で各種ヒューズホルダーが掲載されました。

(八重洲出版様掲載許諾済)

雑誌名:オールドタイマー(Old-timer)No.199
出版社:株式会社 八重洲出版 様
掲載ページ:P.84, P.85
公式サイト:https://www.yaesu-net.co.jp/magazine/oldtimer/

Auto mechanic No.573

DIYで楽しむクルマいじりのガイドマガジン「オートメカニック(Auto mechanic)」No.573 特集記事「コルゲートチューブとギボシ端子でセンス良く仕上げよう」で、ギボシ端子とスリーブ各種ならびコルゲートチューブが紹介されました。

(内外出版社様掲載許諾済)

雑誌名:オートメカニック(Auto mechanic)No.573
出版社:株式会社 内外出版社 様
掲載ページ:P.70 , P.71
公式サイト:https://www.naigai-shop.com/SHOP/list.cgi

Jimny super suzy No.144

ジムニー情報誌「 Jimny super suzy No.144」内、特集記事「E-DIY」ジムニーハーネス工房で圧着工具B-14と各種スプライスが掲載されました。

(芸文社様掲載許諾済)

雑誌名:ジムニー・スーパースージー(Jimny super suzy)No.144
出版社:芸文社様
掲載ページ:P.80 , P.81 , P.82
公式サイト:https://geibunsha.co.jp/car/jimny/

過去掲載実績

・Jimny super suzy
・Old-timer
・Auto mechanic
・custom car

・Camion
・Car audio magazine
・Hachimaru-hero

・Old-timer MOOK
・Car audio magazine MOOK
・Car audio Accessory Guide