端子 引抜き工具
圧着配線ターミナル(B-type & F-Type)専用
端子引抜き工具
FR-150

防水・非防水ターミナル対応
炭素工具鋼
信頼の MADE IN JAPAN
ここ最近の細線化傾向にあるターミナルに威力を発揮するFR-150は、工具軸素材には更なる作業効率向化を目的に耐摩耗性と弾性向上を兼ね備えた材質と、先端には自動車用補修部品専門メーカーとして長年培った経験に基づき考案された独特な形状により、スムーズかつ確実にターミナルを引抜くことが出来ると共に、四半世紀以上にわたり自動車整備に携わる現場のプロフェッショナルより厚いご信頼を寄せられております。
MADE IN JAPAN
安心・信頼の証「MADE IN JAPAN」。設計から製造まで一貫して国産にこだわり、製品自体の高い品質と信頼性を追求。また、自動車補修用電装部品専門メーカーとして、半世紀の長きにわたりこれまで培ってきたノウハウを随所に反映させたプロユースモデル。
これまで主に自動車など輸送用機器に使用されているターミナルの端子引抜き工具として四半世紀以上の歴史と、国内外を含め約8万セットの累計販売実績を誇り、これまで現場作業効率の向上に貢献。

プロユースにも耐えうることを前提にした材料選定
軸素材には炭素工具鋼を採用。従来品で採用しておりましたニッケルクロムモリブデン鋼と比較し、コネクタやターミナルのランスにアクセスした際に、加えた力が工具先端までより伝わるよう硬さと弾性率の見直しを図り作業性を向上。また、より長きにわたりご愛用いただけるよう耐摩耗性も向上しております。
炭素工具鋼とは
鉄に炭素(0.55~1.50%)、マンガン(0.10~0.50%)、ケイ素(0.10~0.35%)を主に含む合金鋼。炭素工具鋼は機械工学や工業分野で広く使用されており、強度と靭性の両立を必要とする工具や刃物(ドリル・やすり・ナイフ)、プレス型等に多く採用されております。

【参考資料】従来軸素材と新規軸素材の代表成分比較
鋼種 | 化学成分(%) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
炭素 C |
マンガン Mn |
ケイ素 Si |
リン P |
硫黄 S |
ニッケル Ni |
クロム Cr |
モリブデン Mo |
|
ニッケルクロム
モリブデン鋼 (従来製品 軸素材) |
0.12~0.50 | 0.30~1.20 | 0.15~0.35 | 0.030 以下 | 0.030 以下 | 0.40~4.50 | 0.40~3.50 | 0.15~0.70 |
炭素工具鋼 (新仕様製品 軸素材) |
0.55~1.50 | 0.10~0.50 | 0.10~0.35 | 0.030 以下 | 0.030 以下 | - | - | - |
細部にまでこだわり抜いた緻密な設計
防水コネクタならびに非防水コネクタに挿入されたターミナルを取り外す際に、スムーズ且つ確実な作業を行えることを目的に、長年にわたり自動車アフターマーケットで培ってきた独自ノウハウなどをはじめ、設計開発段階において惜しみなく反映。また、軸先端形状も含めて、細部に至るまで徹底的にこだわり抜きました。





ヒーロー電機が創業以来、自動車補修用圧着配線ターミナルの専門メーカーとして、これまで培ったノウハウを軸先端形状に反映させ、ターミナルのスムーズな取り外しを実現。

本来の使用目的とは異なるため、コネクタやターミナルを破損させる恐れがあります。

写真 | 製品 | 品番 | 規格・仕様 |
---|---|---|---|
![]() |
110型ファストンターミナル メス(コネクタ用) |
B-6S | 適用電線:0.50mm2~1.25mm2 |
![]() |
110型ファストンターミナル メス(コネクタ用) |
B-100S | 適用電線:0.50mm2~1.25mm2 |
![]() |
ターミナル オス (060シリーズ) |
FRM-101N | 適用電線:0.50mm2~0.85mm2 |
![]() |
ターミナル メス (070シリーズ) |
FRA-104N | 適用電線:0.50mm2~1.25mm2 |
![]() |
ターミナル オス (070シリーズ) |
FRY-101N | 適用電線:0.30mm2~0.85mm2 |
![]() |
ターミナル メス (090シリーズ) |
FRS-102N | 適用電線:0.30mm2~1.25mm2 |
