ヒーロー電機のSDGsに関する取り組み

SDGs( Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標 )とは、2015年に国連本部で行われた国連サミットで採択された2016年から2030年までの世界共通の国際目標です。持続可能な世界を実現するための17の目標・169のターゲットから構成され、誰一人取り残さない(No one will be left behind)ことを誓っております。

ヒーロー電機ではSDGsの目標達成と持続可能な社会の実現に向け積極的に展開してまいります。

働きがいのある企業カルチャーを醸成
全社員の安全と健康に最大限に配慮するとともに、男性社員の育児休業取得の積極推進、女性社員の管理職起用の拡大、就業規則に「テレワーク」ならびに「時短勤務」の規程制定などを含め、各社員の能力が最大限に発揮できるダイバーシティ経営を推進します。




事業活動を通じた環境負荷低減の推進
事業活動のあらゆる領域で環境負荷低減に取り組み、RoHS2指令に対応した製品の積極採用や配送費の削減、社有車の順次ハイブリット車への切り替え、クラウド型グループウェアの導入に伴うペーパーレス化の推進などを通じて持続可能な社会の実現に貢献します。





強固なコンプライアンス体制の構築
個人情報管理、ならびに関連法令に関するコンプライアンス体制の強化、ハラスメント防止のルール・教育・相談体制に関する各項目を反映させた就業規則の整備を行うとともに、地域社会をはじめとしたステークホルダーの皆様よりご信頼される企業を目指します。



事業継続力強化計画に基づく防災・減災対策の推進
経済産業省 関東経済産業局様より「事業継続力強化計画」の認定を受け、気候関連災害や自然災害に対する強靱性(レジリエンス)および適応能力の強化を図ると共に、激甚災害や大規模自然災害などの不測の事態が発生した際には、事業継続力強化計画に則り事業活動への影響を最小限に抑え、迅速な復旧を目指し、ステークホルダーの皆様 ならびに地域社会に対する社会的責任も果たしてまいります。


弊社は越谷市役所 環境政策課様がご推進されております「こしがやSDGsパートナー制度」の趣旨に賛同し、去る2023年3月9日にパートナーとしてご登録をさせていただいております。


ヒーロー電機株式会社はSDGsの理念に賛同し、企業理念に基づいた事業活動を通じて、多岐にわたる課題を解決していくことで、サステナブルな社会の実現を目指してまいります。
(越谷市役所 環境政策課様掲載許諾済)
関連情報
こしがや SDGsパートナー制度 特設サイト
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/kankyo/sdgs/sdgspartner.html
弊社は埼玉県産業労働部多様な働き方推進課様がご推進されております「多様な働き方実践企業」認定制度の更新審査を受審し、去る2024年10月1日に認定制度の最高ランクとなる「プラチナ」の認定を受けました。


当該制度は仕事と家庭等の両立を支援するため、テレワークや時間単位年休(時間休)・男性の育児休業取得などをはじめとした「働き方改革」を先駆的に推進し、多様な働き方を実践している企業などを対象に、埼玉県より公式に認定されるものです。
ヒーロー電機では、全従業員がそれぞれのライフステージや価値観に合わせ、生き生きと自分らしく働ける環境を整えることで、働くことの「安心」と「やりがい」を追求してまいります。私たちはこれからも、多様な働き方を尊重し、一人ひとりが持つ力を最大限に発揮できる職場づくりを今後も引き続き積極的に進めてまいります。
(埼玉県 産業労働部多様な働き方推進課様掲載許諾済)
関連情報
埼玉版働き方改革ポータルサイト
https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/index.html
多様な働き方実践企業
https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/diversity/index.html
プラチナ認定企業のご紹介
https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/diversity/platinum/index.html
弊社は今後における防災ならびに減災対策として事前に策定いたしましたガイドラインにつきまして、2024年6月25日に中小企業等経営強化法 第56条第1項に基づき、経済産業省 関東経済産業局様より「事業継続力強化計画」の認定を受けました。


ヒーロー電機株式会社は、2024年6月25日の認定を受け 更なる防災・減災対策の強化推進を図り、事業継続力を高めてまいります。また、激甚災害や大規模自然災害などの不測の事態が発生した際には、事業継続力強化計画に則り事業活動への影響を最小限に抑え、迅速な復旧を目指すと共に、ステークホルダーの皆様(お取引先様、株主様、従業員およびその家族)、ならびに越谷市をはじめとした地域社会に対する社会的責任も果たしてまいります。
(経済産業省 関東経済産業局様 令和6年事業継続力強化計画認定ロゴマーク使用許諾済)
関連情報
事業継続力強化計画
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/bousai/keizokuryoku.html
事業継続力強化計画とは
本認定制度は、中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度です。